トップ
›
浜松まつり
|
中央区 (旧南区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
遠州浜町凧揚會(遠州浜組)の仲間たち
遠州浜町凧揚會(遠州浜組)の活動記録を綴ります。
2019年05月08日
30年後も揚がれ 遠州浜組、参加30周年
父村松利浩さん(左奥)らに支えられ、初凧を見上げる亮徳さん一家=浜松市南区の凧揚げ会場で
南区の遠州浜町「遠州浜組」は、一九九〇年の参加から三十周年を迎えた。初年度に初凧を揚げてもらった村松亮徳(あきのり)さん(30)が、今度は自分の長男の初凧を揚げた。「三十年後はこの子が初凧を揚げてくれるはず」と笑顔を見せた。
「男の子が生まれたら、今度は自分が揚げる」と決めていた亮徳さん。妻麻由さん(27)との間に長女希生(きい)ちゃん(3つ)が生まれ、二〇一七年には待望の長男海生(かい)ちゃん(1つ)が生まれた。
この日、凧揚げ会長を務める父利浩さん(59)が、亮徳さんと協力し、初凧を揚げた。「三十年前と比べてまつりは変わったけど、祝う気持ちは令和も変わらない」と利浩さん。亮徳さんは「良い親孝行ができた」と語った。
(鈴木凜平)
「令和元年5月4日 中日新聞 CHUNICHI Web」 より
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/hamafestival/list/2019/CK2019050402000178.html
遠州浜町凧揚會 遠州浜組
Facebook
インスタグラム
Tweet
同じカテゴリー(
え組の活動日記
)の記事
最終打ち合わせ 2022
(2022-04-30 16:38)
不参加を決議
(2021-02-07 20:25)
分散開催決定!!
(2021-01-23 09:03)
本日の朝刊に
(2021-01-22 11:06)
中止ですが・・・
(2020-05-02 14:21)
中止決定
(2020-03-23 18:05)
Posted by え組若い衆 at 19:02│
Comments(0)
│
え組の活動日記
│
え組な人々
│
初凧初練り
│
凧揚げ~
│
初子ちゃ~ん♪
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
法被の販売
(4)
え組の活動日記
(1108)
え組な人々
(802)
初凧初練り
(848)
凧揚げ~
(383)
練り~
(461)
え組活動予定
(23)
ラッパ~
(92)
え組オリジナル
(22)
初子ちゃ~ん♪
(361)
手ぬぐい
(3)
最新記事
最終打ち合わせ 2022
(4/30)
防潮堤 解禁?
(3/1)
不参加を決議
(2/7)
分散開催決定!!
(1/23)
本日の朝刊に
(1/22)
中止ですが・・・
(5/2)
中止決定
(3/23)
アルバム完了
(2/24)
浅葱色 本染法被 受注開始
(12/31)
2019.5.3 凧場
(11/27)
画像一覧
過去記事
2022年
2022年04月
2021年
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年08月
2010年07月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年
2007年11月
2007年08月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年01月
2006年
2006年12月
2006年11月
2006年08月
2006年07月
2006年05月
2006年04月
最近のコメント
Tommyabnof / 夏祭り
NeuroSemantBeta / 夏祭り
え組若い衆 / 初凧糸目式 2019
新津連 / 初凧糸目式 2019
え組若い衆 / 凧場(子ども凧揚げ合戦) 2・・・
遠州浜町凧揚會 遠州浜組
Facebookページも宣伝
プロフィール
え組若い衆
え組とは遠州浜組、浜松の南東端の町です。
毎年組長以下が仲良く安全で楽しいまつりを
行っています。
オーナーへメッセージ
お気に入り
南の星小学校
南の星小ブログ
遠州浜小学校
ヘアーショップHIXS(イクス)
みなみの湯
蛇の目ずし
フォト工房 幻想堂
フォークソングな日々
遠州浜組facebookページ
遠州浜組ホームページ
浜松まつりもんたん(三代目組長)
イチロー的こころ
アクセスカウンタ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
30年後も揚がれ 遠州浜組、参加30周年
コメント(
0
)