2018年11月19日

全国凧揚げ浜松大会 2018

全国凧揚げ浜松大会 2018

昨日は、凧場で行われた全国凧揚げ浜松大会へ参加してきました。
心配された天気も良く、暖かく穏やかな日になりました。
まぁ、暖かいのはいいんですが、あまりにもは穏やかなのは、凧揚げには向きません。

全国凧揚げ浜松大会 2018

開会式が終われば、参加町で練り披露。
全国凧揚げ浜松大会 2018

それと同時に本番さながら花火が上がり、ヨーイドンも。
全国凧揚げ浜松大会 2018

まぁ、微風ですからね。
全国凧揚げ浜松大会 2018

ほんの少しだけ浮かせて、ヨーイドンは終了。
自町はしばし風待ちへ。
全国凧揚げ浜松大会 2018

それでも、少し時間が経てば、何とか揚がるかも?という風に。
チャレンジするも、走り回らなければ浮いていない状態。
中学生若連監督もここぞとばかりに揚げ糸をつかみ、走ります。

全国凧揚げ浜松大会 2018

ある程度の時間、浮かせていることはできても、揚げきるまではいかず・・・・・・
でも、凧場はやっぱり、いいですね。


遠州浜町凧揚會 遠州浜組
facebookFacebook インスタグラム‐2インスタグラム

同じカテゴリー(え組の活動日記)の記事
最終打ち合わせ 2022
最終打ち合わせ 2022(2022-04-30 16:38)

不参加を決議
不参加を決議(2021-02-07 20:25)

分散開催決定!!
分散開催決定!!(2021-01-23 09:03)

本日の朝刊に
本日の朝刊に(2021-01-22 11:06)

中止ですが・・・
中止ですが・・・(2020-05-02 14:21)

中止決定
中止決定(2020-03-23 18:05)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全国凧揚げ浜松大会 2018
    コメント(0)